【企業研修】長谷の古民家を貸切 - 自然の中でチームのつながりを深める『ウェルネスデイ』Wellness x Family x Quest
BE HERE NOWマインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。
マインドフルネスをベースにしたウェルビーイングプログラムを展開し「自分らしく、生き生きと働く」マインドを育むサポートをしています。
秋のウェルネスイベント
2022年より継続してウェルネスプログラムを担当させていただいている SABON Japan様の秋のウェルネスイベントを担当させて頂きました。これまで3年間、オフィスで月1回のウェルネスセッションをお届けしてきましたが、今年は新たな形として、オフサイト・リトリート形式での開催となりました。
今回の会場は、BE HERE NOWの拠点である『鎌倉』
長谷にある、白川郷から移築された古民家「WITH KAMAKURA」を一棟貸し切り、自然・ファミリー・冒険をテーマにした1日のウェルネスプログラムを開催しました。
当日はお天気にも恵まれ、心地よい秋の空気の中で、鎌倉の街歩きやテラスでの時間、海辺のアクティビティなどを通して、心と体を整えるウェルネスなひとときを過ごしました。最後には、参加された皆様の楽しそうな笑顔の写真で私の携帯が埋め尽くされました笑。
retreat venue
WITH KAMAKURA
今回の会場は、白川郷から移築された古民家「WITH KAMAKURA」。
太い柱や梁、温もりを感じる木の質感、まっすぐ伸びる三角屋根、心地良いテラス。江ノ電が通るたびに、電車の音がやさしく響き、どこか懐かしい静けさを感じさせてくれます。
この空間に身を置くだけで、時間がいつもよりゆっくりと流れるような感覚になります。
今回は貸切での開催だったため、1Fのカフェスペース、2Fの三角屋根裏、そして心地の良いテラスを贅沢に使わせて頂き、ウェルネスを体験しました。
wellness program
自然 x ファミリー x 冒険
今回はファミリー&ペット参加OKのウェルネスイベントでした。お子様もいらっしゃるということで、「冒険」をテーマに、ウェルネスを体験できるプログラムを企画させて頂きました。
鎌倉の街を散策するウェルネスすごろく、陸と海のウェルネススタンプラリー、ピクニックランチと盛りだくさん。ウェルネスに「冒険」というキーワードが加わると楽しさと、没頭と、幸福感がプラスされます。
テラスの縁側ステーション
私は最近実家に帰ると、5歳の姪っ子と一緒に遊びます。昔遊んだ塗り絵や粘土遊び。やってみて感じたのですが、デジタルから離れ、今に没頭できるマインドフルな時間だなと感じました。
そんな体験から、今回はテラスの縁側に昔の遊びコーナーもつくりました。
YouTubeを見たり、動画を見たり、テレビゲームももちろん楽しいと思いますが、たまには、昔遊んだトランプなどで遊んでみるのもとても豊かな時間かもしれません。 子供だけでなく、大人もシャボン玉、けん玉、縄跳びを子供心で楽しむ素敵な風景が広がりました。
家族やペットも大事にするサボンさんの取り組み素敵ですよね。皆さんとても仲が良くて、気さくでフレンドリーな方たちばかりで、私に対してもとてもウェルカムです。毎年関わらせて頂くことに幸せを感じてます。
picnic lunch
テラスでピクニックランチ
お天気を心配していたのですが、ピクニック日和。テラスで太陽の暖かさを感じながら、ピクニック感覚でランチも楽しみました。
nature fix
海のウェルネスセッション
WITH KAMAKURAから海までは、歩いてわずか5分。鎌倉らしい小道を抜けると、目の前に海が広がります。
海岸では、子供心で砂浜をジャンプしたり、波の音を聴いたり、砂に絵を描いたりと、海のミッションをクリアしていく海のスタンプラリーも楽しみました。
子どもたちもとても楽しそうでした!
ウェルネスな1日をありがとうございました!