【Retreat】逗子の丘の上の隠れ家ハウスで、心と体の扱い方を学ぶMBT RETREAT - mind body training

マインドフルネスコーチ/リトリートオーガナイザーのSERIです。自然溢れる非日常空間でマインドフルネスと自然で整えるリトリートを開催しています。リトリートとは、日常から物理的に離れ、非日常的な空間に身を置き「今」に立ち止まりゆったりと自分と向き合う過ごし方です。

BE HERE NOW RETREAT
RETREAT REPORT


July, 2025
mind body training

MBT Retreat

逗子の丘の上の隠れ家ハウスで、”心”と”体”の扱い方を学ぶMBT RETREAT

マインドフルネスの実践のひとつに、「動く瞑想」と呼ばれる Mindful Movement があります。これは心と体の両方に働きかける実践で、Mind Body Training とも呼ばれます。

心と体のバランスを整え、ストレスを軽減し、集中力や感情の安定を高める効果があります。「体」にも「心」にも「脳」にも効くトレーニングです。

Mind Body Trainingに関しては、下記の記事でも紹介しています。

Mindfulness Basics
Mindfulness実践4 -「動く瞑想」心にも体にも効くマインドフルムーブメント

今回のリトリートでは、「体の仕組み」や「体の扱い方」を学びながら、実際に体を動かし、美味しいランチを楽しみながら、体と心と頭を整えました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

リトリートのリールはこちら


自然溢れる非日常空間

逗子の丘の上の隠れ家ハウス

いつ来ても癒されるこの空間!
窓から見える自然、木のぬくもりも、静けさ、とても心地が良い空間です。この場に身を置くだけで、体や心の力みが解放されます。

この日はとても暑く窓は開けれかなったのですが、窓から眺める新緑がとてもキレイでした。


Body Sensation

体の意識を高める

 「内受容感覚」というものが私たちには備わっています。自分の体の内側の感覚を感じ取る能力です。

鼓動・呼吸のリズム・体温・喉の渇き・筋肉の緊張

こうした感覚を感じ取る力を高めることで、ストレスの早期発見や感情の変化に気づき、セルフケアにつなげることができます。けれど、ストレス過多や忙しさが続くと、意識の矢印は外に向き、内側に向かなくなってしまいます。思考が過剰になることで交感神経が優位になり、身体や心の変化、疲れにも気づきにくくなります。

だからこそ、自分の内側の感覚に耳を澄ますことが、とても大切なのです。

今回は、体の状態の変化が現れる”足裏”に着目しました。

足管理

鎌倉・由比ヶ浜にオープンした足管理&リンパサロンのHirokoさんに、今回はレクチャーをお願いしました。私も通っているサロンです。

私は子供の頃から胃腸や消化機能が弱いのですが、胃が重い時や脳疲労が溜まった時にケアをお願いしています。体調の変化によって足裏の痛みの場所も変わるので、本当に人の体って神秘的でおもしろいなと感じます。

キャラ濃いめのインスタですが、Hirokoさんのサロンのキャラです。
ブッタフットちゃん

今回はお家でもできる足管理を教えてもらいました。

マッサージボールを使って、足裏をセルフケア。終わったあと、みなさんこのボールを購入されていました。もちろん私もひとつ購入しました!

pilates

ピラティスの基本は「意識して動くこと」

足裏管理の視点から、正しい「足の扱い方」を学び、それを意識しながら、自分の体を丁寧に動かしました。姿勢や呼吸、体の内側の感覚に注意を向けるこのプロセス自体が、まさに“動く瞑想”。心にも体にも効くMind Body Trainingです。

最後のシャバアーサナは、集中した後の心と体の解放の時間です。


MINDFULNESS

今この瞬間に、意識的に、評価せずに、注意を払う
- Jon Kabat-Zinn -


Mindful Lunch

ランチは、Seedling Kitchenの「わっか弁当」

リトリートのランチは通常ヴィーガンにしていますが、今回は運動後ということもあり、しっかりプロテインをとれるようにチキン入りにしました。

最近私がハマっているヘルシーデザートもご紹介しました。

みなさんで美味しくいただきました。


Thank You!

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
一緒に足裏管理について学び、動けて楽しかったです。

今に立ち止まり、自分を見つめる時間を!

Live your authentic life!


BE HERE NOW

Meditation Library

「1日10分間の自分を整える瞑想習慣」
リトリートの感覚を取り入れる瞑想ライブラリ

Meditation Library


MINDFULNESS | RETREAT

BE HERE NOW ONLINE RETREAT

マインドフルネスについて学ぶ記事はBE HERE NOW Online Retreatで!

BE HERE NOW Online Retreat


BE HERE NOW RETREAT

鎌倉・逗子・葉山の非日常空間で
心と体を整えるリトリートを毎月開催

BE HERE NOW RETREAT
Retreat Report

前へ
前へ

【企業】 ハードスキル/ソフトスキルの両面からプロジェクトを学ぶプロジェクトマネジメント講座

次へ
次へ

【旅ログ】Retreat Trip in Bali|ひとりで気ままに過ごすヘルシーなバリのリトリート旅 (canggu編)